-
行政書士資格を武器に既存店の売上をあげていきたいそうです。
2018年10月31日ある整体師さんが今月の行政書士試験を受験するという話を聞きました。その整体師さんは、柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師などの資格がない...
続きを読む -
行政書士資格を武器に既存店の売上をあげていきたいそうです。
2018年10月31日ある整体師さんが今月の行政書士試験を受験するという話を聞きました。その整体師さんは、柔道整復師やあん摩マッサージ指圧師などの資格がない...
続きを読む -
外国人の就労拡大が実現したら・・・
2018年10月25日今年6月に安倍首相が外国人の就労拡大を表明しました。 (日経新聞) 日本経済新聞2018年6月5日 さらに本日のテレビ朝日では、203...
続きを読む -
間(ま)って大切。そして、相手の話を聞くことはもっと大切かも。
2018年10月24日昨日も来ました。テレアポ。電話の向こうで、自分の言いたいことだけを話しています。 こちらは受話器を下に置いているので「勝手に話していれ...
続きを読む -
今、そのアンケートやポイントサイトをやっている場合じゃない?
2018年10月23日時は金なりのことわざの通り、時間は大変貴重です。気づいたらあっという間に時間が経っています。 ただ、開業したばかりの人にとっては、もし...
続きを読む -
「開業して3ケ月、全然依頼がない」って、うーん宣伝してる?
2018年10月17日「開業して3ケ月、まだ今のところ依頼がありません。でも、ホームページはお金がないから自分で作ってみます。」って、人づてでお話しがありま...
続きを読む -
起業して一つの不安感を乗り越えたら・・・
2018年10月15日起業するとワクワク感と不安感が一緒にやってきます。 起業後は、しばらくはワクワク感のほうが多くて、そのうちワクワク感と不安感の両方が続...
続きを読む -
食えてる行政書士さんの特徴?
2018年10月14日私の知る行政書士さん、相変わらず食えてます!! 隣県の行政書士さんは先月、単価(税抜)15万円の建設業許可申請4件、産廃2件を受けてい...
続きを読む -
飛び込み営業の女性営業マンが「誰か紹介してください」って。ん?
2018年10月12日昨日の夕方、新築マンション販売の営業の女性がきました。東証1部上場企業の有名な会社の営業マンです。 夕方になると「モデルルームに来てほ...
続きを読む -
ホームページ制作費用の値段が上がっています。
2018年10月08日ここ最近、色々なホームページ制作会社の制作費の値段が上がっています。 以前は、格安と謳う会社や極端な会社になると制作費0円というのもあ...
続きを読む -
外国債のテレアポ。同じ業者さんだけど、まだまだ電話がきます。
2018年10月07日9月9日に「相手も仕事だからしょうがない。でもね・・・テレアポ。」ってブログを書きましたが、その業者さんからは、まだまだ電話が続きます...
続きを読む -
日本一貧乏?ある行政書士さんのブログを見つけました。
2018年10月06日ネットサーフィンしていると、ある行政書士さんのブログを見つけました。 「日本一貧乏な行政書士」 タイトル名からして強烈なインパクトです...
続きを読む -
「今から営業にいってくるよ」って頼もしい友人。
2018年10月05日昨日の夕方、友人の行政書士さんから電話がありました。 「これから営業に行ってくるよ」 ん?営業に行ってくるとわざわざ連絡?と思ったら、...
続きを読む -
あなたのサービスの質が良ければ、お客様はきっと集まってきます。
2018年10月04日先日1年ぶりに知り合いの行政書士さんから電話がありました。 その方は昨年、金額の安いホームページ業者に傾倒し、それ以来うちには一切電話...
続きを読む -
50万円の損失を出した従業員の言葉に疲労困憊な社長さん
2018年10月03日知り合いの社長さんと話した時のことです。 「うちの従業員が50万円の損失を出したんだよ。でな、失敗すること自体は将来の糧になるから構わ...
続きを読む -
無料、格安で仕事を受けると、その後に再度依頼されたらどうなる?
2018年10月01日昨日、ダイレクト出版さんの認定ライター座談を閲覧しました。色々感情移入ができ、見ごたえがあり、素晴らしいものでした。本当に認定ライター...
続きを読む
2018年10月