-
知り合いではなく、見知らぬお客様を獲得しよう
2020年09月28日開業して半年の新人行政書士さんからのメールで「ようやく依頼をもらいました!!」と。しかも「昨日、2件の依頼をもらいました。」って。 そ...
続きを読む -
ちょっとプラスアルファーのサービスを
2020年09月14日先日、新人行政書士さんから「行政書士の仕事は書類作成ですよね。でも書類作成で差別化なんてできないですよね。」と言われので「いやいや、そ...
続きを読む -
繰り返し、繰り返し言いますが、やっぱり人が大切。
2020年07月18日昨日、たまたまバズっていたブログを見たら、私が新人行政書士さんに伝えてきたこと、伝えたいことがズバリ書いてある記事がありました。 「そ...
続きを読む -
仕事の依頼のほとんどがリピータさん&紹介に変わります
2020年05月09日お陰様で、この苦しい新型コロナの影響もなんのその、最近の仕事の依頼のほとんどがリピータさん&リピータさんからの紹介です。 思...
続きを読む -
依頼される、されないの境目って?
2020年01月06日あけましておめでとうございます。 昨日の夜から「今日から仕事だ!!」ってワクワクして眠れませんでした。今年も有りがたいことに仕事始めか...
続きを読む -
社長の主観で商売をするのは危険すぎ!!
2019年12月25日2019年12月25日のヤフーニュースで、いきなりステーキの社長様の考えが載っていました。 抜粋すると、一瀬邦夫社長「新たな魅力をどう...
続きを読む -
食えない行政書士と思ったら、これぐらいはやってみて。
2019年10月23日以前に開業して半年ぐらいの方から頂いた言葉です。 「アルバイトをしているから生活できてるけど、行政書士を専業でしていたらと思うと、ゾッ...
続きを読む -
行政書士の業務は誰がやっても同じ?本当にそう?
2019年10月07日「お問い合わせがない、依頼がもらえない」 今までこの手の話はたくさん聞いてきました。その際、必ず耳にする言葉がこれです。「行政書士の業...
続きを読む -
お問い合わせをしやすくするための試み2
2019年10月02日以前のメールで、お問い合わせをしやすくする5つの時間的な事柄についてお送りしました。今回は残りの5つとプラス3つを書きます。 6.【音...
続きを読む -
いきなりバックエンド商品を売っていませんか?
2019年09月20日「お問い合わせがない」という行政書士さんからのご相談時には必ずその行政書士さんのホームページを拝見させて頂きます。 すると、予想通りと...
続きを読む -
動画編集でアクセスアップを狙ってみる?
2019年09月15日行政書士さんもホームページの重要性はかなり浸透してきているらしく、集客を始めるなら、まずはホームページという人も多いはずです。 でも、...
続きを読む -
動画編集でアクセスアップを狙ってみる?
2019年09月15日行政書士さんもホームページの重要性はかなり浸透してきているらしく、集客を始めるなら、まずはホームページという人も多いはずです。 でも、...
続きを読む -
お問い合わせをもらう為の環境作り【その1】
2019年09月13日開業したら、まずはお問い合わせをもらわないと依頼に繋がらず収入が見込めません。ただ、いきなり見知らぬ人から「○○申請よろしくね」と依頼...
続きを読む -
お問い合わせをもらう為の環境作り【その1】
2019年09月13日開業したら、まずはお問い合わせをもらわないと依頼に繋がらず収入が見込めません。ただ、いきなり見知らぬ人から「○○申請よろしくね」と依頼...
続きを読む -
何でも屋行政書士じゃなくて、より専門家になろう!!
2019年09月12日行政書士試験に合格して、そろそろ開業しようかと考えている人で「開業したらどんな業務をしようか?」と悩んでいる人は結構いらっしゃるかと思...
続きを読む -
何でも屋行政書士じゃなくて、より専門家になろう!!
2019年09月12日行政書士試験に合格して、そろそろ開業しようかと考えている人で「開業したらどんな業務をしようか?」と悩んでいる人は結構いらっしゃるかと思...
続きを読む -
名刺を渡すときのヒントはこれ。
2019年09月10日ここ最近は勉強会や異種業種セミナーに参加することがなくなり、すっかり名刺交換をする機会さえありません。というより、事務所で書類作成の毎...
続きを読む -
名刺を渡すときのヒントはこれ。
2019年09月10日ここ最近は勉強会や異種業種セミナーに参加することがなくなり、すっかり名刺交換をする機会さえありません。というより、事務所で書類作成の毎...
続きを読む -
やりたくない理由はスラスラと・・・
2019年09月07日集客には苦痛を伴います。そのため、つい「やりたくない理由」を並べてしまいます。 例えば、やりたくない理由としては・・・ ホームページに...
続きを読む -
あなたは街の法律家、それとも???
2019年09月04日行政書士事務所を開業してホームページを公開すると不思議と公開されたその日のうちに「○○先生ですか?」とわざとらしく「先生」とか呼んで、...
続きを読む -
どうにも集客できない人は試しにやってみて
2019年08月30日行政書士さんの事務所経営が上手くいかない原因の一つが人とのコミュニケーション。きっと会社での人との関係に疲れて行政書士になった人も少な...
続きを読む -
知らないことは恥ではない、凄い武器なのだ!!
2019年08月28日新人行政書士さんの中には、実務で知らないことがあると、それは恥だと思っている人がいます。不思議ですね。 新人なんだから知らなくても恥で...
続きを読む -
ホームページから依頼が続いている人の特徴
2019年08月22日弊社、合同会社ブルースカイでは、行政書士さん向けにホームページを作成しています。 建設業許可申請、遺言作成、農地転用、車庫証明、ビザ関...
続きを読む -
あなたのお得意様はどれくらいいますか?
2019年08月19日開業して暫く経つとそれなりに地元企業などのお得意様の取引先ができるものです。もちろん、私も繰り返し依頼してくれる業者さんがあります。 ...
続きを読む
集客のヒント