人脈は財産
新型コロナウィルス症の影響で、仕事が激減、もしくは仕事がなくなったという行政書士さんは多いかと思います。
もちろん、私も以前と比べたら酷いものです。でも、幸いにも私の場合は、仕事のパートナーに恵まれて、昨日見積もりを送りましたので新規の案件も来そうです。
でも、それは全て仕事のパートナーさんのお陰。もし、仕事のパートナーがいなければ、今ごろどうなっていたか、想像するだけでも恐ろしいです。
人脈は財産です。間違いありません。
ただ、だからといって素晴らしい人脈が直ぐに見つかるかというと、絶対にそんなことはありません。私の場合も数年か掛かって、ようやく数名の良き仕事のパートナーと巡り会いました。
このブログでも過去に何度もお伝えしましたが、ビジネスはWin-Winが必要です。仕事をくれたら、必ずお返しをする。でも、これができない人も今まで多くいらっしゃいました。
また、仕事のパートナーと一緒に案件をすると、必然的に儲けは半分ずつになりますので、安い単価の案件は引き受けるのが難しく、どうしても高額な案件になりがちです。ただ、そうすると案件自体が取れなくなり、なかなか仕事のパートナーとは仕事ができなくなります。
そして最悪なのは、高額な仕事を受けたとしても、その儲けの分配で揉めてしまうことがあるかもしれません。もう、これは最悪どころか、仕事のパートナーの解消に繋がります。
すいません、ちょっと言い過ぎでした。まぁ、嬉しいことに、私の場合は今までお金で揉めたことは一度もなく、仕事のパートナーとはかなり上手くビジネスができていますので、本当に仕事のパートナーには感謝しかありません。
それと、一人で仕事をするのではなく、仕事のパートナーと仕事をする一番のメリットは、色々なアイデアが出て、一人ではできないことが、仕事のパートナーとなら実現できるということ。
これは、地味に凄いことです。世の中、良いアイデアをもっている人は多いと思いますが、実際に実行できるかは別問題です。でも、きっと一人ではできないことでも、仕事のパートナーがいると出来るようになるかもしれませんね。
あなたにも最適な仕事のパートナーが出来ることを応援しています。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
新人行政書士向けお勧めパララックス車庫証明HP
同じカテゴリーの次のブログ:
「行政書士は食えないって、それ営業不足でしょ」では厳しいですか?