2015-08-10
行政書士の仕事は地味なお仕事です!!でもそれがいいんですよ。
開業前のあなた、もしかして行政書士の仕事をカッコいいなんて思ってませんか?
お客様からお問い合わせを頂いてから見積書と契約書を作って、お客様とお会いして契約を交わして、あれこれ調べて、あちこちの役所に証明書を取りに行って、書類を作って役所に提出して、許認可をもらえたら完了報告書と請求書を作成して、報酬が振り込まれたら領収書を作成。
一人事務所だと、これらをご自身で全てこなすのです。その間も平行して営業したり、集客したり、ホームページを更新するのです。
やっていることは非常に地味で決して目立つことはありません。
テレビドラマであるようなカッコよさはないですよ。
でも、その地味さが嬉し恥ずかし、心地良いんですけどね。
やっていることは凄く地味かもしれないけれど、凄くやりがいがあって本当におススメです。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
事務所経営を維持していくことは、試験の難易度とは関係ありません。
同じカテゴリーの次のブログ:
実務経験を得るために無料でやるのもいいですけど、行政書士はビジネスです。