2019-01-13
現在、月収100万円の行政書士さんが開業当初から取り組んだこと
私の知り合いの行政書士さん、毎月10万円の依頼が10件ほどきて、月収は100万円を越えているそうです。業務などが気になるでしょうが、それは秘密です。
では、どうやって稼いでいるかというと、提携した10社ほどの企業から、それぞれ毎月最低でも1件ぐらいの依頼がくるそうです。もう、毎月忙しくてしょうがないらしいです。食えない行政書士さんが多いなか、羨ましいですよね。
ただ、じゃ開業当初から順調だったかというと実はそうではありません。2年間ほど毎月計5万円のGoogle、Yahooのリスティング広告を出して、20ヶ月ほど全く依頼がなかったそうです。
その間、臨時のアルバイトをしたこともあるそうです。でも、諦めずに広告を出し続けたら、1社から厚待遇の依頼を受け「これはいける」と考え、その後に同じような会社数十社にDMを送り、今までに10社ほど業務提携ができたそうです。
今は都会に事務所を移そうと画策中で、今後もガンガン攻めの経営でいくそうです。
それで、この行政書士さんがやったことというと、
- 事務所紹介のホームページではなく、販売目的のランディページを作ったこと
- GoogleとYahooのリスティング広告を出し続けたこと
- マーケティング専門のメンターをつけたこと
- マーケティングを学んだこと
- コピーライティングを学んだこと
- ターゲットを絞り、DMを出したこと
だそうです。自己流ではなく、経営の専門家から学び、そして実践する。簡単そうで、実はほとんどの人がこれらをできていません。
この行政書士さんは、目先の利益ではなく、常に1年、2年先を見つめ行動していました。そして、行き詰まるとメンターに相談、修正、また実践。この繰り返しです。
これから開業する人は、同じような結果にならないかもしれませんが、成功者の真似をして少しでも成功に近づけるようにしましょうね。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
やりたいことがあれば、羅列するからやってみて
同じカテゴリーの次のブログ:
あなたの周りに本当のライバルは何人いる?