2015-08-16
実務経験を得るために無料でやるのもいいですけど、行政書士はビジネスです。
新人行政書士さんの中には、サポート、支援の名のもと、無料もしくは、かなりの格安で依頼を受ける人がいます。
まぁ、気持ちは分からないでもないのですが、最初から格安でやるとあとで値上げするときに苦労します。
実務に自信がないからと言って、報酬をもらわないことを「開業したばかりだから」、「新人だから」とご自身で言い訳にしていませんか。そんなことをしていると、いつまでもお金がもらえず廃業の危機に直面してしまいます。
行政書士はビジネスです。ボランティアではありません。あなたの貴重な時間と労力、今まで蓄積した大切な知識を提供している以上、その対価である報酬はきちんと頂くべきです。
ただし、それがマーケティング戦略上での○名様無料○○とか、○○分無料相談や無料プレゼントの「無料」ならいいんですけどね。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
行政書士の仕事は地味なお仕事です!!でもそれがいいんですよ。
同じカテゴリーの次のブログ:
開業したら最初の業務は何がいい?直ぐにキャッシュが欲しいですから・・・