2018-09-30
事業で悩んだ時に相談できる人はいますか?
一人で仕事をしていると、次はどうすればよいか?何をすればよいのか?この選択はどちらがいいのか?集客するにはどうすれば?とあれこれ迷うことが多々あります。
そんな時、あなたはどうしますか?
一人であれこれ考えますか?それとも親しい人に相談しますか?もしくはなにもしませんか?
私には、運がいいことに色々相談できるメンターがいます。1日に少なくても1、2回はメールでやり取りし、時には電話で相談します。その都度、常に最適な答えを導き出してくれ、これまで不自由なくフリーランスをやってこれたのも、その方のおかげです。
その方は、毎日マーケティングの動画とメルマガを配信し、かなりのクライアントを抱え、昨日も15時57分に電話をしたら、16時からクライアントさんと打ち合わせなんだと忙しそうにしていました。羨ましいですね。
そう、その方は、このホームページで何度も名前がでている株式会社ブリッジワーク代表の高橋伸夫さん。
高橋さんは行政書士ではありませんが、長年、マーケッターとして広告会社に勤めて、今は独立して会社を立ち上げ様々な企業や商店、個人事業主を相手に集客コンサルタントをしています。
高橋さんは初回無料相談もしていますので、集客できない、開業したけど何からはじめていいかわからないといった悩みを相談してみてください。
ちなみに私はチラシを自作して、その内容について相談したことが始まりです。もちろん、ベストな回答が返ってきたことはいうまでもありません。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
同じカテゴリーの次のブログ:
日本一貧乏?ある行政書士さんのブログを見つけました。