集客できないのは誰のせい?
まだまだ多いです。集客できないとか、営業できないとか、電話が鳴らない。それらを全て誰かのせいにしている人。
私のお客様で、ホームページを公開したけど全然問い合わせも依頼もこないって言う行政書士さんがいらっしゃいます。
ホームページはほったらかし、ブログは書かない、リスティング広告は出さない、チラシは撒いても1回だけ。それで、ホームページを作成した業者が悪いだの、相談したコンサルが悪いだの。
もう、空いた口が塞がりません。結局、こういう人とお付き合いすると私の運気も悪くなるため、縁を切りました。
自営業なりフリーランスの経営は厳しいのです。誰も助けてはくれません。結果の良し悪しは全て自己責任です。
でも、残念ながら、そう考えない行政書士さんもいらっしゃいます。ホームページ制作業者さんと契約したのもコンサルと契約したのも全てあなた自身です。
それで業者さんなり、コンサルさんから「あれやってみてとかこれやってみて」と言われたはずです。でも、やらなかったそうです。
「うそだ、そんな行政書士さんがいるはずないでしょ」と思われるかもしれませんが、結構な確率でいらっしゃいます。
要は商売に向いて位なんですね。まだサラリーマン気分なのか、誰かに相談すれば誰かが手伝ってくれるとか、誰かがやってくれるとか。
でも、くどいようですが、あなた自身のことはあなた自身が実践しなければ誰もやってくれません。コンサルさんもお金を払えば有益なアドバイスはくれます。でも、実践するのはあなたです。そして結果をみて、次の実践に役立てる。
真面目にいいますね。サラリーマン気分が抜けないようでは、自営業は向いていません。
もし、開業したけど今まで全然集客できなくて、全く収入がないというあなた、それは全てご自身の責任です。
なぜなら、あなたは経営者だからです。
わかりますよね。
がんばれ、新人行政書士さん。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
次回も依頼するから値下げして
同じカテゴリーの次のブログ:
これって食えない行政書士さんの口癖?