2015-05-15
ホームページやチラシ、名刺に「これ」を掲載していますか?
あなたは、集客のためにあなたご自身の顔写真をホームページ、名刺、チラシなどに掲載できますか?
ホームページを作っても顔写真がない、名刺は文字ばかり、チラシには顔写真ではなく似顔絵。これではお客様にあなたのことを信用、信頼してもらうことは不可能です。お客様に依頼してもらうには、あなたを信用、信頼してもらうことが最低条件なのですから。
では、なぜ顔写真を掲載しなければならないのか?
それは、見知らぬお客様からお問い合わせをもらう為です。事務所経営は見知らぬお客様からお問い合わせ、そして依頼をもらわなければ廃業まっしぐらです。
もちろん、お客様の全てが友人、知人なら顔写真はいらないですよ。だってもう既にあなたのことを知っており信頼も得ているはずですから。でも、見知らぬお客様はあなたのことを知りません。ましてや信用、信頼なんてしていません。この人誰?って思うならまだしも、あなたのことを知りさえもしないのです。
そんな状態でホームページやチラシに文字だけで「行政書士の○○です」と伝えたところで興味もわかないし、信頼なんて得られないのです。
食える行政書士は皆やっています。顔写真を掲載して、プロフィールを充実させる。
個人事業主はあなた自身が商品ですので、まずはこれがスタートです。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
行政書士として、お客様に提供できるあなたの価値は何ですか?
同じカテゴリーの次のブログ:
異種業種セミナー参加もいいですが、マーケティングの習得をぜひ。