2019-03-05
1日5件のお問い合わせがあるらしい。
私の友人の行政書士さん、専ら入管業務をしており、最近は忙しすぎて嬉しい悲鳴を上げています。
今日のお互いの近況メールで「うちの方は、クチコミオンリーで続々とフィリピンから応募が殺到、一日5件くらいの問合せがきており、一人では無理なので、雇っているフィリピン人の職員と対応しています」とのことです。
なんだか羨ましいというか、凄いですね。
4月の改正入管法を機にフィリピンからの就労ビザに力を入れようと、フィリピン人を雇い、その人の口コミからどんどん広まっているそうです。
たぶん、この行政書士さんの力だけでは、1日5件ほどのお問い合わせが来る状況を短期間で作り出すことは難しいかったと思います。たまたま雇ったフィリピン人の交友関係で上手くいった例かと思われます。良い人を雇って当たったという感じでしょうか。
4月の改正入管法は入管業務を扱う行政書士さんにとっては、久しぶりの大きなチャンスかもしれませんので、チャンスは活かしましょうね。
ただ、これから開業する人は、いきなり入管業務はちょっと怖いかもしれません。結構危険かなと思われる案件もあったりするそうですので、安易に始めるのはお勧めできません。上記の行政書士さんは、既に10年ほどの経験があり、知識も豊富で、面談すると本人が本当のことを話してくれているか、嘘を言っているか、大よそ分かるそうです。10年の経験はやはり大きいですよね。
焦らず、地道に力をつけて稼ぐようにしましょう。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
格安、激安、地域一番安値では続かない
同じカテゴリーの次のブログ:
お客様の獲得はホームページだけでは難しい