お客様が喜んであなたにお金を払ってくれることを作り出そう!!
行政書士はビジネスです。開業したばかりの行政書士さんが、地域の為にとか社会のためにと言っている場合ではありません。地域の為にとか社会の為にというのは熟練の稼いでいる先輩行政書士さんにお任せしましょう。
開業したばかりの行政書士さんは、とにかく売り上げを上げないといけません。そうしないと、預貯金は減るし、依頼は来ないし、挙句の果ては、希望で満ちていた開業当初の気持ちから一転、廃業なんてことになりかねません。
では、売り上げを上げるには?
すいません、それが分かれば苦労しませんよね。
でも、基本的なことですが、次のことが定まっていない人も多いです。
「誰にどんなサービスを提供するのか?」
ただ、サービスといっても、様々なサービスを提示しても誰も振り向いてくれませんので、お客様が喜んであなたにお金を払ってくれるサービスを作るのです。そう、「作る」が大切ですよ。作るのです。
あなたが今さら行政書士の既存のサービスを提供したところで、誰も興味もないし、誰も振り向きません。既存のサービスだけなら熟練行政書士事務所がありますからね。お客様は安心を獲得したいので、依頼するなら当然熟練の行政書士事務所です。でも、それじゃ、何時まで経っても開業したばかりの人にお仕事がありませんよね。
だからこそ、プラスαを自分で作るのです。
じゃ、何をプラスαで作るの?と思うのですが、それはあなた自身で考えてみてください。それがいわゆる差別化です。みんなと同じことをしても売れませんからね。
ただ、間違えてはいけないのは、あなたの「ほしい」ではなく、お客様が「ほしい」と思うことを考えて、あなたに喜んでお金を払ってくれるサービス、プラスαを作る。客観的な感覚で考えてみてください。簡単なようで難しいですけど、ぜひ。
こちらのブログもご覧ください
同じカテゴリーの前のブログ:
お客様はあなたの都合は知りません。
同じカテゴリーの次のブログ:
相手も仕事だからしょうがないね。テレアポ「会って」の断り方はこれ!!